ゼロアニメーション、オマニー、イッテル、オナクルが閉鎖???
平成22年10月16日よりGC系列(グローバルキャッシュ)の下記のサイトにアクセスできない(ページが見れない)状況が続いています。
「ゼロアニメーション」「オマニー(Omany)」「イッテル(Ittele)」「オナクル(Onacle)」
上記サイトに現在入会されておられる方はもちろん、今後、入会を検討しておられる方も不安に思われていると思いますが、これらのサイトが閉鎖、倒産、事業停止等をしたというわけではありません。
次の各サイト(「ゼロアニメーション」「イッテル(Ittele)」「オナクル(Onacle)」)のトップページには現在、下記のアナウンスが掲載されています。
————————————————————————-ここから
————————————————————————-ここまで
これを読むと、現在、何らかのトラブルが発生しているようですね。
決してこれらのサイトが閉鎖したというわけではありませんのでご安心ください。
現在会員の方の場合、アクセスできない期間については期間延長があるようです。とりあえず一安心できますね。
また、下記は「オマニー(Omany)」トップページに掲載されているアナウンスです。これを読むとサーバーが大規模アタック攻撃を受けたとのことです。復旧するのをしばらく待つしかないですね。
————————————————————————-ここから
————————————————————————-ここまで
今回のように一つの系列のサイトが複数ダウンするのは非常にめずらしいことです。
ユーザー側としては早く復旧してくれることを願うしかありませんね。
■ (下記、10月21日追記)ゼロアニメーション、オマニー、イッテル、オナクルが閉鎖???
現在、16日よりアクセスできないGC系列(グローバルキャッシュ)の各サイトに、再度アクセスを試みましたが、やはりダメですね。まだアクセスできない、ページが表示されないためサイトが見られないですね。
ただ、現在の障害状況のアナウンスが若干変更されてます。各サイトともに下記に統一されています。
————————————————————————-ここから
————————————————————————-ここまで
「ゼロアニメーション」の場合だと下記のような感じです。
障害の状況はかなり大きいようですねえ。復旧にここまで時間がかかるとは、ボクも長い事、有料アダルト動画サイトと付き合いがありますが、こんなことは初めてです。
XVN閉鎖の時と状況が似ているが・・・(汗)
強いて言えば、これと似たような状況が『XVN』閉鎖のときにあったくらいです。
『XVN』が閉鎖したときも、ある日、突然サイトにアクセスができなくなってしまったのです。
その時にもやはり、サイトのトップページに、「現在、サイトに障害が発生しており復旧作業中。復旧したら休止分の期間は延長します」という内容のインフォメーションが掲載されていたのですが・・・。そのまま閉鎖してしまいました(泣)。
その時も裏でいろいろとトラブルがあったようです。
今回の件についても、もしや、何か裏側で深刻な問題が発生しているのかもしれませんねえ。
GC系列サイトでなぜかスキヤキAVcomだけがアクセス可能
今回、サイトへのアクセスが出来ないトラブルが発生しているのはすべてGC系列(グローバルキャッシュ)のサイトなのですが、なぜかGC系列(グローバルキャッシュ)のサイトでありながら、現在もアクセスできるサイトが一つだけあります。
それはスキヤキAVcomです。
どういう理由なのかはわかりませんが、たぶんスキヤキAVcomだけ今回トラブルが発生したサーバーと別なサーバーを使用していたということでしょうか。
何はともあれスキヤキAVcomに入会されておられる方は正常にサイトにアクセスできますのでご安心ください。
グローバルキャッシュのアフィリエイトシステム(ASP)にもアクセスできない
これはアフィリエイター側の話ですが、現在、上記サイトと同様にグローバルキャッシュのアフィリエイトシステム(ASP)のサイトにもアクセスできない状況が続いています。
最悪、グローバルキャッシュが閉鎖、倒産、事業停止等した場合はどうなるかというと、前回のXVN閉鎖の時と同じ対応になる可能性が大きいですね。
→ XVNの決済会社ベリファイ(Veriphi) 責任転換 たらい回し 言い逃れ コミッション不払い
今回のようなトラブルによるアクセス不能な状況は、一般のサイト利用者だけでなく、アフィリエイター側にとっても不信感を待たざるを得ないですね。
もし今回、一時的にでもサイトが復旧したのなら、グローバルキャッシュのアフィリエイターはとりあえず自身のコミッションを回収しておくべきでしょう。
さて、この問題はしばらく続きそうなので、引き続きこのページに追記してゆきます。
■ (下記、10月23日追記)23日15:00現在ゼロアニメーション、オマニー、イッテル、オナクルが閉鎖せずに済みそう???
現在、復旧に向けて最終調整中とのアナウンスがゼロアニメーションのトップページに表示されました。
当サイトで掲載しているゼロアニメーションのバナーも表示されていますので復旧は間近かかもしれませんね。ちょっと希望が出てきました。
オマニー(Omany)が仮復旧しました。
おっと、気づかなかったですがオマニー(Omany)が仮復旧していました。
下記、オマニー(Omany)に掲載されていたアナウンスです。
————————————————————————-ここから
2010年10月21日10:30 日本時間
現在、部分的ではありますが、復旧しました。表示の不具合等(表示速度等)ございますが、徐々に回復しますのでお待ちください。日本時間10/16(土)深夜より、当サイト契約のサーバー会社が大規模アタック攻撃を受け、当サイトを含めた複数サーバーがダウンしました。サーバー復旧作業を進めている状態です。
サーバーダウンが多数のサーバー、多数のサイトに渡るため、サーバー復旧作業に時間がかかっています。
復旧が正式に完了後、月額会員のお客様には、一ヶ月間の会員延長の対応をさせていただきます。準備が整いましたら、再度ご連絡させていただきます。
当サイトご利用のお客様には、ご迷惑をおかけした事をお詫び致します。
————————————————————————-ここまで
他のサイト(「ゼロアニメーション」「イッテル(Ittele)」「オナクル(Onacle)」
)については復旧はまだのようです。とりあえずこれらのサイトが閉鎖、倒産、業務停止するってことは無さそうですね。(平成22年10月23日22:30現在)